仕事

仕事が苦しいを克服するの3つの対処法【苦しい原因は1つです】

更新日:

仕事が苦しいときの対処法

仕事が苦しくて何のために仕事をしているのか分からない...ストレスたまってもう辞めたい...。

今回はそんな人のための記事です。

 

本記事の内容
  • 仕事が苦しいとき克服するたった1つの方法
  • 仕事環境を変えるために必要な3つのこと

 

僕は新卒採用で入った会社は、高度なプログラミングスキルが必要な部署でした。

自分の無力さで自信を失い、ストレスで左手が痙攣したり、打ち合わせ中に責められて吐き気を催すような環境にいました。

 

安藤宏将
苦しいときって心に余裕が無いんですよね。何を言われても被害者意識になってしまう…。

 

そこから部署異動になり、環境が変わって自分の強みを活かした仕事をすることで、自信を取り戻せるようになりました。

仕事で苦しい気持ちは自身の体験からも分かりますし、そこから抜け出した景色も知っています。

 

その上でまず最初にお伝えしたいことは「大丈夫です。何とかなります。」ということです。

 

本記事では、今の仕事の苦しさから脱却するための方法についてお伝えしていきます。

 

仕事が苦しいとき克服するたった1つの方法

仕事が苦しいとき克服するたった1つの方法

仕事が苦しいという気持ちになっているということは、これまで何とか乗り越えようという気持ちがあったからだと思います。

ただ、これからもずっと苦労を続けるという選択から抜け出してください。昔のように根性論で乗り越えるっていうのは間違っています。

あなたにしか出来ないことが必ずあります。そのためにやることは1つです。

 

環境を変えること

 

安藤宏将
一刻も早く環境を変えましょう!

 

本当にこれに尽きます。

僕は名古屋の職場から東京に変わったことで、プライベートとビジネスの環境がガラリと変化しました。

大きく2点です。

 

  • 仕事で必要なスキルが変わった
  • 関わる人が変わった

 

この2つが変わっただけで、仕事が桁違いに楽しくなりました。

これまでは…

 

名古屋でプログラミングの仕事しているときは、先輩に理詰めで逃げ場を無くす。

自分の心の逃げ場が無くて、母親や友達に愚痴るの繰り返し。

 

負のループです。辛うじて拠り所があって精神的に維持できてました。

 

この2点はめちゃくちゃ重要でして、どちらも欠けてはならないと思います。

ただし、環境が変わればうまくいくのか?については半分正解で半分不正解です。

 

なぜなら、僕のは場合はたまたま環境に恵まれただけだからです。

 

いい環境に巡り会えるまで転職や異動を続けていたら疲れ果てます。。

僕は本当に運が良かった。それだけです。

 

それなら、環境を変えるという選択は運任せになるのか?と言えば違います。

大事なのは、環境を変える前のあなたの持ってる資産を最大限に活かせる場所かどうかを事前に把握しておくことです。

 

僕の場合は、高度なプログラミングスキルはありませんでしたが、コミュニケーションスキルは高い方でした。

人と話すことが好きで、その場を盛り上げるのとかは得意だったのです。

そして、新しい現場ではコミュニケーションスキルが最も活かされる環境でした。

 

ですので、新しい環境が自分の適正に合っていれば、環境を変えても上手に仕事をやっていくことはできます。

 

自分の適正を知るには?

仕事が苦しいのは、あなたに向いていない可能性があります。

参考記事:好きなことを仕事にする方法は簡単【33%が実践している考え方】

 

仕事が苦しい理由

仕事が苦しい理由は、自分で変わるための選択肢が無いからです。

正確には選択肢は無数にあるけど、「本当に自分の判断は正しいのか?」という意思決定をする自信がないということです。

 

  • 環境が変わってもうまくやっていけるだろうか?
  • このタイミングで環境を変えたら逃げたことになるんじゃないか?
  • 自分には特殊スキルなんて無い

 

いまの環境を抜け出したいという気持ちはあるものの、自分の判断で正しいのだろうかという不安が頭に過ぎってしまいます。

 

安藤宏将
選択したことが失敗したら怖いですからね。

 

ただ、これは真実ではなくて単なる思考グセが問題です。

実際には選ぶ環境さえ間違えなければ、仕事で苦しむことは無くなります。

その環境をどう選ぶかは「判断軸」ですよね。

 

 

この本は転職するかどうかはさておき、キャリアを作っていくための思考法がインストールできるのでかなりオススメです。

本当に現状から脱却したいならポチッと購入しましょう。

 

仕事環境を変えるために必要な3つのこと

仕事環境を変えるために必要な3つのこと

仕事環境を変えるために必要なことは大きく3つです。

 

  1. 得意分野の発見
  2. スキルアップ
  3. 業界の成長率

 

得意分野の発見

まずはあなたの得意分野を発見しましょう。

得意なことなんて無い…と思うかもしれませんが、掘り起こせば必ず誰でも天才は持っています。

 

  • これまで褒められたことや喜ばれたこと
  • 苦にならないこと
  • 時間をかけて夢中に取り組んできたこと

 

この3点を紙に書き出してみてください。

いまの仕事であるかどうかは気にしなくてOKです。

 

得意分野の具体例

  • 話すのが上手と言われたことがある
  • 趣味でプログラミングの勉強をしているが苦にならない
  • イラストを書いていると時間を忘れる

 

どうしても出てこなければ、両親や親友など親しい間柄の人に聞いてみるのでもいいでしょう。

 

スキルアップ

あなたの市場価値を高めるために、あなた自身の人的スキルや専門スキルを伸ばせる環境を選ぶようにしましょう。

優秀な会社が、あなたにとっていい会社であるとは限りません。

会社のビジネスモデルが優秀で、あなたでなくても売上を出せる仕組みになっているところもあります。

特にマニュアルがしっかりしているような会社です。マニュアルは誰でも同じ作業ができるように汎用化されたものだからです。

 

誰でも代替できる仕事はこれから人工知能などのテクノロジーがすることになるので、誰でも代替できる仕事をすると将来的にあなたの市場価値が無くなります

 

 

そうならないように、誰でもできる仕事ではなく、あなたの得意分野を活かせる仕事であったり、あなたのスキルアップを考えてくれる会社にするべきです。

 

業界の成長率

業界の成長率は大切です。

会社の業績が伸びていても業界全体が伸びていない場合は、今後その分野での仕事が縮小していく可能性があるからです。

つまり、給与が少なくリストラになる可能性も高い業界です。

 

例えば、2019年時点の成長している業界はこちらです。

 

業界成長率

1位:人材派遣 → 様々な企業で人手不足

2位:インターネット業界 → 生活の中心がスマホやネットに

3位:寿司 → 海外からの観光客

(参考:業界動向

 

それぞれ市場が伸びている理由があります。

 

例えば、サーフィンでどれだけ実力があってもいい波が来ないと乗れないように、世の中が求める成長市場で無ければあなたの強みを活かすことはできません。

 

まとめ:人生無駄なことなんてない

いまはスゴく仕事が苦しい時期ですが、長い人生の中で全ての経験はあなたの糧になります。

何1つ無駄なことなんてないです。信じられないかもしれませんが、いまの苦しい現状はあなたに必要だから起こっています。

そして、乗り越えられることしか目の前に課題として現れません

このあたりは理論的に説明はできないのですが、これまで多くの苦難を乗り越えてきた人は口を揃えて同じことを言います。

 

また、それ以外にもあなたと同じことで悩んでいる人がいたら、あなたが光を照らしてあげられる存在になります。

同じ苦労をした人しか、本当の意味での理解者にはなれないからです。

この記事を読んでいる時点では、まだその気にはなれないかもしれませんが、乗り越えた先は多くの人を勇気付けられることは間違いないでしょう。

 

苦労しすぎて心の拠り所がないのは不味いですが、苦労を乗り越えられた人は強いです。

苦労した人はこれからも多くのことを乗り越えられる度胸が身に付きます。

なので、環境を変えつつも諦めずに自分を信じて行動してください。

 

最後に2つご紹介します。

 

仕事で幸せになる生き方とは?

 

嫌われる勇気はロングセラーの書籍なので名前はご存知かと思いますが、物事の捉え方が変わって気持ちが軽くなりますので是非ご覧ください。

 

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

ご意見・質問フォーム

  • この記事を書いた人
hiromasa_ando

hiromasa_ando

ソーシャルビジネス構築の専門家。中小零細企業へのWEBマーケティングコンサル業務と人財育成業務の2つの事業を展開。本業で売上(利益)を出しながら社会課題を解決していく企画から構築支援までを業務にしています。 これまで「不登校」「在宅ママ」などの事業を立ち上げ支援。 一時的な売上(利益)よりも長期的に顧客や社会から愛されるメディアを創る支援をさせていただきます。顧客を煽るようなマーケティングは嫌いです。 関わるすべての人に居場所があり、幸福で持続可能な社会を目指して支援させていただいております。

-仕事
-,

Copyright© BRIEND , 2024 All Rights Reserved.